Documents
  • Welcome
  • My info
  • Objects
    • Zenya
      • Release Notes
    • URL Shortening
    • URL Embedding
  • togetnote
    • About
    • Getting Started
      • Registration
      • Important notes
    • Various functions
      • Note
      • Storage
      • Login log
      • Session Token
      • Account Deletion
      • TOKEN
    • Troubleshooting
    • API Document
    • Release Notes
    • Policy
      • Terms of Use
      • Privacy Policy
  • Rules
    • Terms of Use
    • Privacy Policy
    • Credit
    • Contact
      • Rule
      • Precautions
    • Object
      • Rule
GitBook提供
このページ内
  • 初めに
  • 名前
  • メールアドレス
  • 内容
  • BAN
GitHubで編集
  1. Rules
  2. Contact

Precautions

お問い合わせをするにあたっての禁止事項がまとめられています。

前へRule次へObject

最終更新 7 か月前

初めに

お問い合わせがある理由は、誰でも開発者に今起こったバグや伝わってほしいことなどを簡単に送信できることにあります。そこで簡単に送信できてしまうからこそ、スパムや悪質な内容のものまで送られてくることがあります。そのため、ここにはそれを対策するための禁止事項が記されています。

名前

名前は本名にしろなんて言いません。なんなら偽名を使うのが当たり前だし、そっちのほうがいいと思っています。ただ返信するときなどに使用されるため、考えてご記入されることをお勧めいたします。

メールアドレス

メールアドレスは開発者がユーザーとコンタクトするために欠かせない必要な情報です。そのため実際に存在しない適当なメールアドレスなどを記入することを禁止とします。存在しないメールアドレスを記入した場合はIPアドレスを使用して次回からのお問い合わせを禁止いたします。

内容

中身はスカスカ、何を伝えたいのかもまったくわからないような内容が複数件開発者の元に届いています。大変迷惑しています。伝えたいことがないのであればお問い合わせフォームを使用しないでいただきたい。

BAN

収取したIPアドレスを使用し、ユーザーを判別して次回以降からのお問い合わせを規制することができる権利を有しています。そのため、開発者が悪質、迷惑な内容と判断した場合、ブラックリストへ登録されます。納得のいかない、抗議したい場合はまたはやDiscordのDMまでお越しください。

Twitter(新X)
[email protected]